〜11月役員会のご報告です〜
日時:11月1日(土)18時~20時15分
会場:代々木八幡高架下施設にて開催
🔳町会関連予定
1.くみんの広場 11月1日2日(土・日)10時~16時 代々木公園
1.くみんの広場 11月1日2日(土・日)10時~16時 代々木公園
2.富谷小学校避難所運営委員会 11月6日(木)14時 富谷小学校
3.避難所点検・避難所訓練 11月15日(土)14時 富谷小学校
4.ふれあいコンサート 11月22日(土)16時頃~ JASURAQけやきホール
開場16時、 開演16時20分
開場16時、 開演16時20分
和太鼓 16時35分
児童合唱 17時10分
休憩 17時40分
ピアノ 18時
パーカッション 18時半
終演 19時20分
※駐輪・駐車禁止ですのでご了承ください
5.地区町会連合会新年会 1月27日(火)か2月3日(火)住化参宮寮の予定
町連・美化・自主防合同で開催 各町会・各2名出席
町連・美化・自主防合同で開催 各町会・各2名出席
🔳モリモトによるマンション建設について (富ヶ谷一丁目計画を考える会からの報告)
モリモトによる違法建築工事・危険な造成・ 盛土規制法違反などが認められ下記の提訴を
し裁判が始まりました。モリモトに対する<工事禁止仮処分>と、 渋谷区長に対する<仮
の義務付け>(渋谷区長に対して適正な審査・ 監督義務の履行を求めるもの)
モリモトによる違法建築工事・危険な造成・
し裁判が始まりました。モリモトに対する<工事禁止仮処分>と、
の義務付け>(渋谷区長に対して適正な審査・
🔳会長の交代について 提案あり、提案書読んだうえ、来月議論、検討することに。
会長はモリモト問題、不法民泊問題を抱えている為、来3月迄留任。
会長はモリモト問題、不法民泊問題を抱えている為、来3月迄留任。
🔳民生委員の交代について
🔳掲示板担当の交代について
🔳7年度災害時要支援者について
🔳1.防災用品の購入について(補助金 10万円) 12月役員会で検討。
2.在庫品の処理について 12月役員会で検討。
3.都の災害用備蓄食品配布の申込
2.在庫品の処理について 12月役員会で検討。
3.都の災害用備蓄食品配布の申込
🔳町会新年会について 1月10日(土)18時~ 12月役員会で検討。
🔳その他
・美化清掃 11月 8日(土)7時30分~ 白寿社脇 町会倉庫
・富いちサロン 11月14日(金)14時~ 代々木八幡高架下施設
・富久寿会 毎週木曜日13時30分~16時 代々木八幡高架下施設
・花クラブサロン 11月12日(水)18時~19時30分 代々木八幡高架下施設
・リリーのお茶会 11月29日(土)13時~15時 ギャラリーshibuyasomo
・美化清掃 11月 8日(土)7時30分~ 白寿社脇 町会倉庫
・富いちサロン 11月14日(金)14時~ 代々木八幡高架下施設
・富久寿会 毎週木曜日13時30分~16時 代々木八幡高架下施設
・花クラブサロン 11月12日(水)18時~19時30分 代々木八幡高架下施設
・リリーのお茶会 11月29日(土)13時~15時 ギャラリーshibuyasomo
次回役員会は12月6日(土)18時~19時30分 代々木八幡高架下で開催です!
役員会では町内のさまざまな事をとりあげています。ご興味のある方はぜひご参加ください!



